新着情報

リンパマッサージの疲労回復効果とは!?回復できる疲労の種類


 

疲労を感じたときには休息などさまざまな疲労解消方法がありますが、リンパマッサージも疲労回復効果が期待できます。

このページではリンパマッサージの疲労回復効果、リンパマッサージで回復できる疲労の種類をご紹介します。

 

疲労の種類

疲労と一口に言っても種類や原因はさまざまです。
リンパマッサージで疲労回復できるものと難しいものがありますので、まずは疲労の種類について確認していきたいと思います。

 

末梢疲労

末梢疲労とは身体の疲れのことを指します。

 

身体を動かし続けると、筋肉では蓄えられたエネルギーが枯渇し、血流が悪くなり、神経から筋肉の神経伝達が遅れるようになって、筋肉のパフォーマンスが低下します。

 

また、運動によって傷ついた筋肉に炎症が起こり、筋肉痛といった症状となって現れます。

 

中枢性疲労

中枢性疲労は脳の緊張状態が長時間続くことが原因の疲労のことです。

視神経や脳が緊張した状態が続き、ストレスや緊張状態が長く続くことでぐったり疲れてしまう疲労のことです。

 

ストレスの感じ方は、中枢性疲労の発生に強く関連していると言われています。

 

生理的疲労

生理的疲労は過労、睡眠不足、運動不足、ストレス、食生活の乱れなどが原因で起こる疲労です。
睡眠などの十分な休息により回復するため、長く続くことはありません。

 

病的疲労

病気が原因で起こる疲労のことです。

 

疲労感や倦怠感を伴う病気は多くあります。
十分な休息をとっても疲労感を軽減することは難しく、病気の治療が必要です。

 

精神疲労

精神的なダメージが原因の疲労を指し、無気力や無関心などの症状がみられることもあります。

 

肉体疲労が溜まっているときはすぐに眠くなる傾向がありますが、精神疲労では脳が覚醒して休まらずに過活動な状態になり、うまく眠ることができないこともあります。

 

精神疲労が溜まってくると自律神経のバランスが崩れ、身体の不調に繋がる恐れがあるため注意が必要です。

 

リンパマッサージで疲労回復できる疲労の種類

上でご紹介した疲労のうち、リンパマッサージで疲労回復が期待できるものは

・末梢疲労
・中枢性疲労
・精神的疲労

の3つです。

 

これらの疲労に悩んでいる方はリンパマッサージをすることで回復できる可能性があります。

 

リンパマッサージはリンパと血流の促進で疲労回復効果がある

リンパマッサージにはさまざまな効果がありますが、疲労回復にも大きな効果が期待できます。

 

老廃物の排出

リンパは筋肉の動きなど、外部からの刺激がないと流れが滞りやすくなります。

 

そのため、デスクワークや立ち仕事など、同じ姿勢を長時間続けている方はリンパの流れが滞りやすく、老廃物が蓄積し、疲労物質が溜まりやすくなります。

 

リンパマッサージでリンパの流れを促すことで、老廃物と疲労物質を対外へ排出する疲労回復効果があります。

 

血流促進

リンパマッサージではリンパの流れを促進するだけでなく、血流も促進します。

 

身体の疲れによる末梢疲労では、筋肉に負荷がかかり、疲労物質(代謝物質)が発生します。

 

そこでリンパマッサージをすることで血流が良くなり、疲労物質が体外に排出し、疲労を起こりにくくしたり改善する効果が期待できます。

 

自律神経を整える効果

自律神経には交感神経と副交感神経があり、交感神経は活動時や昼間に活発になり、副交感神経はリラックスしているときや夜間に活発になります。

 

不規則な生活や偏った食事、精神的なストレスやホルモンバランスの乱れなどが原因で交感神経が優位になり、緊張状態が続いてしまうことがあります。

 

リンパマッサージでリンパの流れを良くしたりツボを刺激することで、自律神経のバランスを整えるとされています。

 

リラックスすることで副交感神経が優位となり、精神的な疲労回復を促すほか、自律神経の働きで調整される神経や臓器、ホルモンの働きに作用します。

 

リンパマッサージの好転反応とは

リンパマッサージを受けたあとにだるさや不調を感じることがあります。
せっかく疲労回復のためにリンパマッサージを受けたのに、逆に疲労感を覚えてしまった、という方もいらっしゃいます。

 

このような不調の多くは「好転反応」が起こっているものと考えられます。

 

好転反応は一時的に起こる身体的反応のことで、身体の悪いところが良くなり始めたり、機能が改善し始めるときに起こる場合があり、リンパマッサージでも起こります。

 

リンパマッサージの好転反応の例

リンパマッサージのあとに起こる可能性のある好転反応はさまざまです。
人によって現れ方が違いますが、以下のような症状が現れた場合、好転反応の可能性があります。

 

・吹き出物・肌荒れ
・むくみ
・眠気・だるさ
・めまい・頭痛
・排尿・排便の変化
・生理の変化
・発汗・発熱

 

好転反応の期間

人、体調などにより、好転反応が出る期間はさまざまですが、一般的には1~3日間ほど好転反応が出ることが多くあります。

もちろん、好転反応が出ないことも多くあり、場合によっては1週間近く好転反応が続く場合もあるようです。

 

好転反応が起こったら

好転反応が起こった場合、基本的にはゆったりと過ごすことが大切です。

 

リンパマッサージにより老廃物が外に排出されようとしているため、老廃物の排出を促すためにしっかりと水分補給をすると効果的です。
白湯や温かいハーブティーなどがおすすめです。

 

特に体調不良がひどくなければ、しっかりと入浴して発汗を促して老廃物を排出する働きを助けると効果的です。
入浴は好転反応をスムーズに経過させるだけでなく、疲労回復効果も得られます。

 

さらに好転反応が出ているときは早めに布団に入ってたっぷりと睡眠をとることも大切です。
リンパマッサージのあとは副交感神経が優位になり眠気を感じやすくなります。

 

眠気や倦怠感が出ているときは無理せず横になってゆっくりと休むことが大切です。

 

症状が改善しなければ医療機関へ

好転反応は人によって出る場合と出ない場合あり、また、同じ人でも体調により反応は変わります。
不快な症状が3日以上続いたり、いつもと違う好転反応が出る場合は医療機関で相談するようにしてください。

 

疲労回復にはリンパマッサージが効果的

疲労にはさまざまな種類がありますが、末梢疲労、中枢性疲労、精神的疲労はリンパマッサージで改善できる場合があります。

定期的にリンパマッサージをすると疲労をこまめに解消でき、より効果的です。

 

高知県高知市のリラクゼーションサロンはrelaxation salon Calinに お任せください


会社名:relaxation salon Calin

住所:〒780-8075
高知県高知市朝倉南町2-5 セラヴィ朝倉203

TEL:070-8385-3676

営業時間:10:00〜19:00 定休日:不定休

対応エリア:高知県高知市

業務内容:リラクゼーションサロン

pagetop